おもちゃバコ

中身スカスカ♡

参考書

「知識ゼロから学ぶソフトウェアプロジェクト管理」を読んだ

こんにちは 「知識ゼロから学ぶソフトウェアプロジェクト管理」を読んだ感想です。 書籍 対象 メモ 第1章 まえがき 第2章 典型的な失敗例 第3章 人が全て 第4章 はじめよければ全てよし 第5章 ちゃんと設計しろって言うけど 第6章 オーソドックスか?アジャ…

「図解まるわかり ネットワークのしくみ」を読んだ

こんにちは 「図解まるわかり ネットワークのしくみ」を読んだ備忘録です。 書籍 対象 メモ 第1章: ネットワークのきほん 第2章: ネットワークをつくるもの 第3章: ネットワークの共通言語 TCP/IP 第4章: WEBサイトを見るしくみ 第5章: イーサネットと無線LA…

「知る、読む、使う!オープンソースライセンス」を読んだ

こんちは 「知る、読む、使う!オープンソースライセンス」を読んだ備忘録・感想です。 書籍 対象 メモ 感想 書籍 オープンソースライセンスへの理解を深める点では現状(2023年9月現在)問題ないと思いますが,自分が購入した時点の発行は2013年8月21日v1.1.0…

「HTML+JavaScriptによるプログラミング入門」を読んだ

こんにちは 「HTML+JavaScriptによるプログラミング入門」を読んだ感想/備忘録です。 書籍 対象 メモ 第1部 HTML編 Webとは HTMLの基礎知識 よく使うタグ スタイルシート 第2部 JavaScript編 JavaScriptとは プログラミングの話題 オブジェクト オブジェクト…

「基礎からのMySQL」を読んだ

こんにちは 基礎からのMySQLを読んだ備忘録です。 書籍 対象 メモ 感想 書籍 図書館で借りました。 基礎からのMySQL 第3版作者:西沢 夢路SBクリエイティブAmazon 対象 ・何も知らない状態でSQLを学びたい人 ・SQLが何なのかよくわかっていない人 業務でSQLを…

「Winnyの技術」を読んだ

こんにちは Winnyの技術を読んだ感想,レビュー,備忘録的なのです。 書籍 想定読者 メモ 1章 P2Pの基礎知識 2章 Winny紹介 3章 Winnyの仕組み 4章 実装 5章 P2Pソフトの開発手法 6章 残された課題と可能性 付録 感想 書籍 達人出版会で購入しましたが,PDF…

「デバッガによるx86プログラム解析入門 x64対応版」を読んだ

ちは~ デバッガによるx86プログラム解析入門 x64対応版 を読んだ感想,備忘録です。 Amazon 対象読者 メモ Chapter1 デバッガとは Chapter2 デバッガと関連ツールを使用するために必要な基礎事項 Chapter3 デバッガと関連ツール Chapter4 デバッガでプログ…

「初めてのマルウェア解析 Windowsマルウェアを解析するための概念、ツール、テクニックを探る」を読んだ

こんにちは 初めてのマルウェア解析を読んだ感想,レビュー,備忘録的なものです。 書籍 想定読者 メモ 1章 ようこそ,マルウェア解析の世界へ 2章 表層解析 3章 動的解析 4章 アセンブリ言語と逆アセンブル入門 5章 IDAによる逆アセンブル 6章 マルウェアの…

「C言語によるオブジェクト指向プログラミング入門」を読んだ

こんにちは 「C言語によるオブジェクト指向プログラミング入門」を読んだレビュー,感想,備忘録的なのです。 C言語しか知らない7年前(2015年)に購入して,本棚で冬眠させていました。 (授業がC言語だったのに,この本を買った翌週にPythonやらされて萎えた…

「DirectX12の魔導書」を読んだ

こんにちは 「DirectX12の魔導書」を読んだ備忘録,感想,レビュー的なのです. 2年前に買って何回か読んで放置していたのですが,今なら理解できると思ってリベンジしました. あと,積み本消化も兼ねて。 Amazon DirectX 12の魔導書 3Dレンダリングの基礎…

「スクリプト言語による効率的ゲーム開発 C/C++へのLua組み込み実践」を読んだ

ちは 「スクリプト言語による効率的ゲーム開発 C/C++へのLua組み込み実践」を読んだ感想,レビュー,備忘録です。 Amazon 読み始めた経緯 対象 注意 メモ 第1章 ゲームの開発速度は十分ですか? 第2章 ゲーム開発をスピードアップする 第3章 スクリプト言語…

「実践Vim 思考のスピードで編集しよう!」を読んだ

こんにちは 最近,夜お家に帰ると室温が40℃でヤバいです。 「実践Vim 思考のスピードで編集しよう!」を読んだ備忘録です。 紙は絶版(?)で高かったので,Kindle版で読みました。 Amazon おススメな人 自分のVimレベル 備考 メモ 序文 第1章 Vimのやり方 第1…

UE4: 完全初心者がUE4に入門する

こんにちは Unreal Engine4(UE4)を始めたときに参考にした文献の備忘録です. 知識レベル 環境 参考書 UE4 オンラインラーニング 感想 知識レベル Unityはある程度使えるけど,UE4は全く知らないレベルです. UE4を起動してUIを見たときに直ぐに閉じた過去が…

「Effective C++ 第3版 -プログラムとデザインを改良するための55項目-」を読んだ

こんにちハルマゲドン 「Effective C++ 第3版 -プログラムとデザインを改良するための55項目-」を読んだ備忘録です. Amazon 内容 対象 要約 イントロダクション 第1章 C++に慣れよう 第2章 コンストラクタ,デストラクタ,コピー代入演算子 第3章 リソース…

「ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術」を読んだ

こんにちはかいこうさく この記事は「ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術」を読んだ感想と備忘録についてです. Amazon 内容 対象 要約 Part1. 2次元のゲーム Chapter1 はじまりのゲーム Chapter2 点から始める2Dグラフィックス Chapter3 描いた…

「オンラインゲームを支える技術-壮大なプレイ空間の舞台裏-」を読んだ

こんにちはちみつ 「オンラインゲームを支える技術-壮大なプレイ空間の舞台裏-」を読んだ感想です. Amazon 内容 対象 要約 第0章 [速習]オンラインゲームプログラミング ネットワークプログラミングの基礎 ソケットプログラミング入門 RPCの攻略 ゲームプロ…

「Game Programming Patterns ソフトウェア開発の問題解決メニュー」を読んだ

こんにちハードディスク この記事は「Game Programming Patterns ソフトウェア開発の問題解決メニュー」を読んだ感想についてです. Amazon 内容 対象 要約 Part1. イントロダクション Part2. デザインパターン再訪 コマンド フライウェイト オブザーバ プロ…

院試の参考書

こんにちは. 特にネタが思いつかないので,私が院試勉強に使用した本を紹介します. 1. 情報系 論理回路の基礎はこれで全て補えました. 論理回路入門作者:坂井 修一発売日: 2003/10/01メディア: 単行本 パタヘネ本です. 個人で買うには高いので,図書館で…